文字化け
買い換えたPCからメールを送信したら、
「ねえ、文字がスゴク小さいの」
とか、
「文字化けして読めなかったよ」
と何人かのお友達から指摘された。
なんでやろう?と
outlook改め、
Window'sメールの設定をチェックしたら、
メール作成時のフォントが
“メイリオ”というのになっていた。
フォント自体は色々あって、
“恋文ペン字”や“富士ポップ”は、
手書き風でいい感じ…
でもメールのように、
送受信するものは、
互換性のある文字に
初期設定しておいてくれればいいのに…
気がつかなかった私が悪いけど、
これって不親切じゃない?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- こんなモノ買ってみた フロントライン(2009.05.17)
- 自画自賛!(2009.03.05)
- 相性か?!(2009.02.26)
- こんなモノ買ってみた 蚊取り線香(2008.10.16)
- ヒムロック占い(2008.10.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
- こんなモノ買ってみた 野良グッズ(2009.06.21)
- 今朝の庭(2009.05.22)
- 表記(2009.05.19)
- 野良姿(2009.05.15)
- 晩酌(2009.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント