ハングル仕様
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
携帯が見事に
真っ二つ!
椅子の上に置いたまま、
洗濯物を見に行った時に、
Eちゃんが気付かずに座っちゃった。
本当に見事に割れちゃったね
120キロの巨体が座ったから、
ひとたまりも無かったみたい…。
静かでいいかも知れないけれど、
色々不便だから
1番安いのを買ってきました。
コレです。
ピンクので、
透明パネルで着せ替えもできます。
操作はあまり変わりありません。
蟹の絵がイルカになったり、
金魚になったりします。
カメラの画素は低いけど、
まぁデジカメが主だからいいでしょう。
今回はヨドバシじゃなくて、
近所のショップに行きました。
一見ぶっきらぼうそうな女性だったけど、
話してみると説明も応対も丁寧で、
「安いの頂戴」と言ったら、
機種とプランを選んでくれました。
ポイントを使って、
オプション5つ付けて
¥2500程度の支払いで済みました。
オプションに縛りはないけれど、
この機種から2年縛りだそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お友達に迷惑メールの対処法を聞いたら、
「URL付きのメールをシャットアウトすればいい」と教えてくれた。
で、やり方も分からないのでやってもらった。
メールの設定画面から
暗証番号を入れてPCから送られる人のアドレスを除外して・・・
って進み、3分ほどで設定変更終了
「これで大丈夫だと思うよ」と心強いお言葉♪
今朝見たら迷惑メールが皆無。やったー!
朝から迷惑メールを削除する必要も、
メルアドを複雑なのに変える必要もなくなった。
なんだかとっても嬉しい。
私、これでもパソコンの資格持ってるのよね。
携帯持つのが遅かったってコトがあったにしても、
何の為の資格だったんだろう?
宝の持ち腐れだゾ!
もっと柔らか頭で応用するように心がけましょう、私!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
迷惑なメールがたくさん来る。
アダルトサイトというのだろうか?なんかHなメール。
アドレスを憶えちゃうほどたくさん来る。
こんなん引っかかる人がいるのだろうか?
Hなのも迷惑だけど、
昨日実に不愉快なメールがきた。
「アナタは天中殺と大殺界のハザマにいます。
大変なことになりますよ。
私なら今のアナタを救えます」
と人を不安に陥れるメールだ。
以前社会問題になったような、
「助かりたかったら、このツボを買いなはれ」
「この数珠をはめなはれ」の類だろうか?
腹立たしいったらありゃしない!怒!!
話は変わって、
スーパーにお買い物に行った。
犬用に、値引きされた肉をよく買うのだけど、
ここ最近は値引きのシールが変わってきている。
以前は「50円引き」 「30%引き」ってシールだったのが、
今は、「¥608の商品 ¥100引き」
「¥720の商品 50%引き」
と、元の値段を表示して値引き額を書いてある。
レジが空いていたので
「シールが変わったんですね」と話しかけてみた。
通常、賞味期限や消費期限をみて割り引くのだけど、
まだ割り引く必要の無い商品に
勝手に割引シールを貼る客がいるのだとか・・・
「これだって立派な犯罪ですよ、万引きと同じでしょ?」
レジの人はそう怒っていた。
こんな人たちってなに考えてんだろうか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
転居先を考えて、車を買おうと思う。
軽にしようと2社の車を試乗してみた。
今の軽って侮れないね。
居住空間も馬力も「え?軽??」って何度も感じたほど・・・
で、1社はターボが入った時にクックと引っ張られる感じがして、
私には酔いそうでイヤだった。
どちらも似た条件だったので、
もう1社の軽に決めた。
ETCは付けたけど、ナビは高いから付けなかった。
多分、生活圏を運転するのがほとんどだろうし、
遠出するときはレンタカーを借りるからナビ付きだし、
必要なときに、携帯のサービスを利用した方がずっと安い。
今週末の納車にしてもらった。
1つ残念だったのが、クレジットカードで払えないこと。
カードで支払いできれば、かなりマイルが貯まるのに・・・
引越しで相当額の出費があるから、
カードで払って、マイルを貯めて タダ旅行を目論んでいたのに本当に残念。
なんで車はカード払いがダメなんだろう?
車メーカーかカード会社の方、御一考あれ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
デジカメケースと言うのか、デジカメカバーと言うのか?
モネの睡蓮のポーチはサイバーショット用に取っておいて、
ルミックス用に新しいのを買うことにした。
家電量販店で見たら、純正は高い!
4~5000円もする。
それで、純正じゃないけど
内部が衝撃吸収素材だというコレにした。
裏からナントカいうフックが付いている。
ワンタッチでベルト通しに掛けられて、
重さも感じにくくて便利&重宝ざます。
純正の3分の1程度の¥1280でした。
サイズもピッタリで何の不自由もござんせんわよ~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログを更新する時、写真があると見栄えがいいと思う。
何かを説明するにも写真があると解りやすいし…。
私はソニーのサイバーショットを愛用している。
確か2003年ごろ7万前後で買ったと思う。
メモリースティックは大きくてこんなの↓↓
64MBで1万円超えてたと思う。今はMじゃなくてGですよねー。
フィルムも要らないし、半永久に使えて決して高いと思わなかった。
当時は、画期的だった。
それが今じゃ、
画像を取り込むにも、まず電源を入れて、
なんて名前かしら?コレに接続して、
コレをUSBでPCに繋いで、
カメラを載せてやっと画像を取り込める。
何工程もあってヤになっちゃう。
それに400万画素しかない。
今は軽く1000万画素超えてますモンね。
軽くなって小さく薄型になって、安い。
携帯のカメラだって、そのままメールに添付してブログをアップできるし、
楽な道を1度覚えると、楽をしたくなるのが人情…。
まだ充分使えるから、お役ごめんにするのはもったいない。
でも手軽さも求めたい。
んー、選挙の投票済ませたら、チェックしてこようかな?
こういう時って十中八九、買っちゃうんだろうな~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
今日び小学生から年配者までみんなが持っている携帯電話。携帯なんて持っていたらやかましくてしょうがないし、それほど緊急の用事はないでしょう。固定電話と公衆電話で何とかなるんちゃうん?とお気楽に構えてずっと持たずにいた。何年か前から公衆電話の数が減って不便を感じるようなったけど、「大体電話局だってテレカを売るだけ売って、ソレが使える公衆電話を減らすなんてやる事が小賢しいわい(怒!)」程度の遠吠えでコトは済んでいた。
が!4月に引っ越して電話やパソコンが使えるようになるまで1ヶ月掛かる事が判明。爺やんも姉も「なにがあるか分からないから携帯を持ちなさいよ」とうるさくてしょーがない。携帯ごときに使うお金は電話嫌いな私にとっては無駄金でしかない。
「1番安く済むのをください。」ストレートと言うか身も蓋もない言い方をして買ったのが、このプリペイド式の携帯である。写メールも出来なきゃ折りたたみも出来ない。¥3000のカードは2ヶ月間有効。ショートメール1通¥5、通話料も他の携帯から比べてかなり高いのに毎回使い切れずに使用不可で終わっている。あ~もったいない!こんなモノ買ってみた、というより、こんなモノ買わされてみたけど、ヒマ電の相手させられたら堪らないのでほとんど不携帯しているアホな私である。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント