こんなモノ買ってみた 野良グッズ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は風が強いです。
午後の降水確率40%だから
どうしようか迷いつつ水撒きをしました。
ミントはとっても元気です。
ナスはまだまだな上、
ウチの子が左の苗の先っぽを折っちゃいました。
トマトはずいぶん実がつきました。
この2か所と、
こっちは3か所
同じ頃に植えたのに、
こんなに差がつきました。
スイカは雑草防止にもなるし、
藁を敷いた方がいいそうです。
でも、藁ってどこで売ってるのかしら?
構わずそのまま這わしています。
黄色パプリカの左横に、
切ったトマトの葉を差しました。
ちゃんと付くんですね、スゴイスゴイ!
レモングラスも
イタリアンパセリも、
ゴーヤも順調に育っています。
ウチの子も順調です
モッコウバラは花が終わりもうガクだけ。
お礼の肥料をあげました。
この春からこんなに成長したんですね。
ムクゲには沢山のつぼみが
青空に映えます。
来月からしばらく楽しませてくれることでしょう。
それにしても、
この風にいくらか救われますけど、
今日は暑くなりそうです。
ね!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ゴールデンウィークは
野良仕事がある+金欠病で
ウチでゆっくりしました。
衣替えをしたり
普段出来ない所の掃除をしたり…
でも後半の2日は
片付けるトコもなくなったし、
天気が悪くてお百姓も出来ないし、で、
フィットネスクラブを3店見学に行きました。
そして、コナミに入会しました。
どこもそれぞれ良かったんですけど、
コナミはスタジオプログラムが充実していたし、
プールのプログラムが少ないせいか空いていて、
ジャグジーも付いているし…
といくつかの利点がありました。
決め手は何といってもサウナと水風呂です。
大好きなんです、サウナ。
と言うか水風呂。
水風呂に入るためにサウナで汗を流します。
だから水風呂は必須です
シャワーじゃダメです
お風呂もまぁまぁ広かったし、
露天風呂も付いていたので
コナミに決めました。
昨日は、50メートル泳いでは
ジャグジーで一休みして、
50メートル泳いでは休んでを繰り返し、
500メートル泳いできました。
サウナも静かで気持ち良かったです。
ウチから車で15分ほどかかるけど、
時間を見つけては通おうと思います。
スタジオは体力に余裕がある時に
挑戦してみます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ミョウガを植えました。
種ミョウガは¥500だったけど、
茗荷屋サンになれるほどたくさん入っていたので、
そんなには要りません。
叔母の家にあったので、
裏庭のを分けてもらいました。
・
・
この夏の素麺分は余裕で賄えます。
そして一緒にもらった、
レモングラスも植えました。
これからどんどん増えるでしょう。
スペアミントは株分けして、
5株ほどミョウガのお礼にあげました。
そして残ったミントは改めて
広いコンテナに植えかえました。
これもすごい勢いで増えるでしょう。
ミント水とハーブティで香りを愉しんでいます。
野良仕事じゃないけれど、
ウッドチップを止めて芝にしましたが、
ウチの坊ちゃんが…
隣にお客さんが来ると吠えながら
芝を剥いでしまいます。
隣のお客も芝も可哀想です。
ウチの小僧は、
知らん顔してます!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント